from 湘南の自宅オフィス
こんにちは、菊池です。
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
いつもいつもすももいつもいつもいつもいつもいつも
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
いつもいつもいつやきいもいつもいつもいつもいつも
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
いつもおいもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
いつもいつもいつもいつもいつもいつもいつもいつも
クライアントの皆さんには口すっぱく伝えてるんですが、
どんなにブログをうまく書けるようになったとしても
いつまでも「J-POPの曲名」みたいな記事タイトル付けてると
非常にもったいないです!
非常にもったいないです!
非常にもったいないです!
(とても大事なことなので3回言いました)
どういうことかと言うと、
せっかくブログの「本文」は
うまく書けるようになったのに
記事の「タイトル」が
あまりにもヒドすぎるんです(号泣)
↑さっきと同じことを繰り返し言ったただけですけど。
「優しくなれたら」とか
「愛されるために愛そう」とか
「思い出の街で」とか
「大変なこともあるけれど」とか
「ずっと大好きな人」とか
「ありがとう」とか
なに!?一体!?
え!?ブログのタイトルですよね!?
え?あなたスナフキンですか?スナフキンなんですか?
J−POPのタイトルを超越して、もはや詩の世界ですか!?
窓の外ではリンゴ売り的なもう氷の世界級の詩の世界ですか!?
もしかしてあなた陽水先生ですか!?スナフキンのような陽水先生なんですか!?
・・・と叫びたくなるような
「もったいない」記事タイトルばっかり。
惜しい!!!
たぶんね、一生懸命にブログ書いてる方は、
本文を書き上げるだけでもう情熱が燃え尽きちゃうんですよね。
記事タイトルまで、体力がもたない。
でもね、本文を読んでみると、すごーい、良いこと書いてあるんですよ。
「すごいなー、感動するなー。」って、
なんかその文章力にジェラシーを感じるくらい、感動することもあります。
でもそういう記事に限って、タイトルがJ-POPの曲名級にイケてない。
たぶんね、あれでしょうね。
一生懸命に感情込めて書いたから、タイトルとかないんでしょうね。
もう、私の今の気持ちを曲にしました。
最後の曲、聴いてください。「I LOVE YOU」
みたいな、そういう感じなんでしょうね。
そんな方に、残念なお知らせです。
ずっとお伝えしてきている(つもりな)のですが、
文章を書くときの『6つの大前提』を思い出してください。
(あえてリンクは付けませんので探してください。笑)
はい、1つ目は何だったでしょうか??
そう、
「開けない」ですよ。
開けない。
つまり、あなたのブログを、ほとんどの人は
「そもそも開けてくれませんよ」ってことなんです。
これ、第一の前提ですからね。
色々あってから「開けない」んじゃなくて、
「まずそもそも開けない」んですからね。
その前提を突破するためには、
記事のタイトルを工夫するしかないんですよ。
(厳密には、他にもあるんですけどね)
その突破方法が「J-POPの曲名」じゃ、ダメです。
記事の内容が一撃で「伝わる」ような
記事のタイトルが付けられないか、もっと工夫してみてください。
あなたが一生懸命に書いたブログは、
もっともっと、多くの人に見られる必要があります。
その記事一つで、人生が変わる人だっているんです。
その人のためにも、あなたがまず工夫をしてください。
「あなたが探してる記事は、ここにあるよ。」って分かるように。
これから書くブログのタイトルは、何にしますか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者様からのお声:
「より良く生きるヒントがつまっている」
「今までの自分になかった視点と気づき」
「読み進めるうちに夢や目標を思い出す」
「マーカーだらけになった一冊」
「自分の見方が変わり、未来が楽しみに」
「ずっと孤独感があったが、
自分は愛されていたのだと気付いた」
「深呼吸より自然に、メンターに出会えた」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ筆者:Be Coaching 株式会社
代表取締役 菊池 達郎(きくち たつお)
【 facebook 】
┗ https://www.facebook.com/tatsuo.k93
【 Twitter 】
┗ https://twitter.com/coach_bck
【 Instagram 】
┗ https://www.instagram.com/coach.kikuchi
【 Eメールでのお問い合わせ 】
┗ k.tatsuo@be-coaching.co.jp