from 湘南の自宅オフィス
こんにちは、菊池です。
「目標は立てた方が良いですか?」
こう質問されることがあります。
「なんか目標とかあると、それに縛られちゃいそうで嫌です」
「具体的な目標は、正直ないです。とにかく今を一生懸命生きるんです」
「結局、目標を達成してもまた目標を立てないといけませんよね」
こんな感じで、目標を立てることに対して
あまり肯定的ではない方もいらっしゃいます。
で、それがベストなら、それでも良いと思います。
ただ、現状に120%満足してないなら
(今と全く同じ状況を死ぬまで続けたくないなら)
僕の結論として目標は立てた方が良いです。
ただし、立て方はあります。
なので、その辺を今日はちょっと。
軽めにクイっと(ちょっと違う)
まず、そもそも何で目標が必要かというと
・ゴールまでの道筋を立てるためとか
・道に迷わないようにするためとか
・ゴールへの生き方は何パターンもあるとか
そういう意見ももちろんあるんですが・・・
一番大切なのは
今この瞬間の思考と行動を変えるためです。
これだけ分かればもう十分ですよね!
じゃ、あとはよろしくお願いしm
ウソです。もうちょっとだけお話させて下さい。
目標の立て方、ね。
例えば『モテたい!』(←こればっか)
そう目標を立てた瞬間、2つの事を考えます。
まずは言葉の前提。
「今はモテていない(泣)」ということ。
これで現状と目標のギャップが把握できます。
そしてこれが大事なんですが、意図を考えます。
目標を達成したいことの、意図です。(目的ともいう)
例えば、モテモテになって・・・
「愛を感じたい」
「幸せな老後を送りたい」
「モテる男は人も大切にする」
「自分の存在価値を認識したい」
なぜ、その目標を達成したいのか
達成によってどんな状態を得たいのか
あらかじめ見ておくのです。
で、自分にこう聴きます。
『それ、本当に欲しい?必要?』
こう質問して「欲しい?(^o^)/必要?(^o^)/」
という感じがするならば、その目標はOKです。
ただ「いや、仕事上で仕方なく・・・」とか
「とりあえず達成しとかないと・・・」とか
義務感から来るワクワクしない目標はNGです。
(そういう時は大体、
「◯◯になりたいから」という言い方ではなく
「◯◯になりたくないから」という言い方になります。
否定表現は、否定したものを叶えてくれます?(^o^)/)
・・・とまあ、それっぽくお話しましたが、
今この瞬間の思考と行動を変えるため
これが一番大切なことです。
『今日は平和な一日を過ごそう。
(なぜなら、◯◯な意図・目的があるから)』
これだって立派な目標ですし、これを意識した
瞬間から、あなたの思考と行動は変化します。
まずは、今日一日の目標は、何ですか?
PS.
目標設定するときに、その意図(目的)も
必ずセットで考えてくださいねー^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者様からのお声:
「より良く生きるヒントがつまっている」
「今までの自分になかった視点と気づき」
「読み進めるうちに夢や目標を思い出す」
「マーカーだらけになった一冊」
「自分の見方が変わり、未来が楽しみに」
「ずっと孤独感があったが、
自分は愛されていたのだと気付いた」
「深呼吸より自然に、メンターに出会えた」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ筆者:Be Coaching 株式会社
代表取締役 菊池 達郎(きくち たつお)
【 facebook 】
┗ https://www.facebook.com/tatsuo.k93
【 Twitter 】
┗ https://twitter.com/coach_bck
【 Instagram 】
┗ https://www.instagram.com/coach.kikuchi
【 Eメールでのお問い合わせ 】
┗ k.tatsuo@be-coaching.co.jp