インフォメーション

失敗しない新年の目標・夢の立て方!キーワードは「不幸」と「否定」

目次一覧


from 湘南・茅ヶ崎の自宅オフィス

こんにちは、菊池です。

 

2017年。明けまして

おめでとうございます!

 

今日から仕事再開です^^

今回はとっても珍しく、がっつりとお休みをいただきました。

 

いつもだったら

「人が休んでる時に働いてこそ人よりももっと成長できるんだー!」

って頑張ってたんですけどね、なんか、それだけじゃないな。

休みの時こそ、休みの人と、休みを分かち合うことも大切なのかな。

 

っと。

何が正解とか不正解じゃなく、ですね。

 

 

なんかそういう気分だったので、1週間ほどそりゃもう 廃人 になってました。

 

人はここまでダメになれる

 

そういうコントラストを知っておくと、メリハリが効いて僕にはとっても役立ちます(笑)

休むことは、良いことですしね^^

 

そんなわけで(?)今年もよろしくお願いします。

 

 

ちなみに、忙しくし過ぎると「ある大切なこと」を見逃してしまうな・・・って、今回のお休みで改めて教えてもらえました。

それが実は、一番大切だったんですけど・・・

 

そのことに触れる前に、

2017年、最初の記事をお届けさせてください。

 

 

何書こうかなって、考えました。

 

読者さんも仕事始めとかで忙しいですからね。

僕のブログなんて読んでる場合じゃないですから(笑)

 

でも、だからこそ、そんな中でもこうして読んでくださっている方のためにより一層、心を込めて書きますね。

 

 

お休み中、2017年をどんなことに使おうか、考えようとするでもなく、なんとなく、考えていました。

年の初めって、やっぱり節目というか、意識的に何となく未来のことを考えたりしますよね。

 

  • 「今年は**をやってみたいなー!」
  • 「目標だった**を達成したい!」
  • 「今年こそ**にならないようにしたい!」

 

出来る/出来ないは関係なく、希望を持って、そして、すぐに忘れるわけですが(笑)

 

でも、忘れるにしても何かしら原因やキッカケがあるはずなんです。

その原因やキッカケを、平たく3つに分けてみました。

 

【年初め(に限らず)の希望を失う3つの原因】

 

1.その希望が、自分にとって(実は)魅力的じゃない

 

たとえば「ハワイに行きたいな〜」と口では言っていても、家族や友だちが言ってた「一般的な幸せ(っぽいこと)」を口にしてるだけ。

「一般的な幸せ(っぽいこと)」が自分に当てはまるか分からないし、そもそも自分にとっての幸せが何かを、実はあまり分かってないのかも?

 

2.明らかに達成が難しく、フィードバックできない

 

達成のハードルが高すぎたり、可能性が低すぎたり、自分ではどうしようもないこと。

たとえば「3億円の宝くじを当てたい!」のは素晴らしいですが、もし達成できなかったときに何をどうすれば良かったのか、フィードバックしづらい(笑)

 

「いやでも俺、宝くじ100枚買ったし!」って主張されても「お、おう・・・」としか言えないですね(笑)

 

 

3.自分にとって相応しくない(あるいは何か失う)

 

自分にとってすごく魅力的で、かつ、達成できるもので、分かりやすく「年収1,000万円を達成する!」と決めたとします。

そうなれたら本当に嬉しいし、どうすればなれるかも、何となく分かる。

でも毎回、終わってみれば300万円でした・・・と。

 

そういう場合は、もしかしたら自分はその希望を達成するに相応しくないとか、あるいは達成してしまうと何かを失うと(実は)感じていることが多いです。

 

そこで、こう自分に質問してみてください。

  • 「私は、この希望を達成するに相応しいか?」
  • 「私は、この希望を達成することで何を失うと感じているのか?」

そうすると、意外な答えが返ってくるかもしれません^^

 

 

以上の3つの原因・キッカケを挙げてみました。

 

で、もう少し書いてもいいですかね(笑)

 

「じゃあ、どんな目標立てたらいいのよ?」と思う方もいらっしゃるかもしれないし、

「去年が散々だったから・・・今年はマシに生きれれば良い」という方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

僕も答えは持っていません^^

 

んが、冒頭でお話ししました、今回たっぷり休んでみて気がついたこと。

 

実は、一番大切だったことなんですが・・・

お正月にある人と話をしていて、3つほど、腑に落ちたことがありました。

 

それは・・・

 

1.心の声に耳を傾けること

 

以前の僕もそうでしたが、休みなく忙しく仕事をしていると、心の声を聴く余裕が持ちにくくなりがちだったりしますね。

心の声を聴かないと、どうなるか。

賢くなって、いわゆる「一般的な答え」は何となく分かっても「心に響く本当の答え」が全く分からなくなります・・・。

僕もこれで、たくさん失敗をしてきました・・・。

 

2.心の声を信じられなくしてくれる存在

 

瞑想したり、心の声を聴く余裕を持つと、たしかに声は少しずつ聴こえて来ます。

「聴こえてくる」っていうか、「聴こえてたのに気がつく」って感じですけどね。

 

でも、何となく「それいいかも」とは感じるものの、なんだか確信が持てない。

 

そんなふうに不安を感じることも多いかもしれません。

しかも、そんな時こそ「心の声を信じられなくしてくれる存在」が現れます。

 

その存在は、あなたに言うんです。

  • 「どうせ、うまくいかないよ」
  • 「また前みたいになっちゃうよ」
  • 「そんなこと、やっても無駄だよ」

 

時には、あなたの一番身近な人だったり、世間一般の常識だったり、先生や、信頼してる友だち、色んな人の目や、口や、感じを通じてあなたに伝えてくれます。

そう、共通点は、あなたが「一番それを言って欲しくない人」だということです。

 

3.反応せず、そのままを観ること

 

その人がその「役」を演じてくれるのは、あなたにとってその人が「適役」だからです。

 

そんな時こそ、感情的に反応したり、いつもと同じように対応すると人生ゲームのように「はい、最初からやり直し〜!」とコマを戻されてしまいます。

だからこそ、あなたが思わず「反応」してしまいそうになったとき、それはあなたにとっての「チャンス」を意味しますよ。

 

反応せず、そのままを観て、聴いて、感じること。

そうすると、実は全く違うメッセージを発していた、と気がつくかもしれません。

 

 

そして、これが今日お伝えしたかった1番のことなんですが・・・

 

去年(あるいはその前までの年)に対して、すごく嫌悪していたり、否定していたりすると、そもそも心の声を聴こうと思っても聴けなかったりします。

 

もっと平たく言うと、不幸を否定してると、幸せはやって来ないよ。

・・・ということらしいです(らしいです?)

 

 

僕はコーチングしながらライターの仕事をしてるのでよく分かりますが、たとえばプロフィールを書くとしますね。

 

プロフィールの目的って、少しでも自分を好意的に知ってもらうことじゃないですか?

だからこそ、過去にあった不幸を、いつまでも「不幸」として捉えている方は良いプロフィールを書けません。

 

逆に、「あの不幸(と当時感じていたこと)があったからこその、今だよね」と物事の意味を捉え直している方は、絶対に、良いプロフィールが書けます。

 

プロフィールだけじゃなくて、文章もそうです。

 

いつまでも不幸を否定していると、書く文章にも「不幸」のエネルギーが乗ります。

だから、どんなに良いことを書いていても、読んでる側の人は、気持ち悪いです。

 

文章がそうなんだから、さらに言ってしまえば、その人が発信すること、ひいては存在そのものにも、そのエネルギーが乗ります。

 

「エネルギーって、急になんか怪しいわね」と感じられた方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

たとえば「物凄く上手いのに、全然、心に響かない歌手」っていますよね。

「なんとなく」みたいな、そういう感じのことがエネルギーです(笑)

 

不幸をエネルギー源にしていると、お腹がすくたびに、一生、不幸を作り出しますからね。

 

 

話を戻しますね。

 

去年(あるいは去年まで)が、なかなか満たされない年だった方も、こんなふうに自問してみてください。

 

「不幸だったと感じたその出来事があったからこそ、幸せなことが起こるとしたら、何が起きたら良いですか?

 そして、そのことによって不幸だと捉えていたことの意味はどう豊かに変わりますか?」

そして

「あなたが今後、これまで以上の幸せを感じるために、これからも同じように不幸な出来事を起こしたいですか?

 不幸を感じなくても、成長し、幸せを感じられて良いですか?」

 

僕も、あなたも、絶対に、幸せになるために必要なことが、必要な順番で、必要な時に、起こっています。

遠い未来のあなたが、今のあなたを観たら、それは全部分かってるはずです。

 

でも、だからこそ、それを幸せに「つなげる」のは、誰かに委ねるものではなく、僕たち自身がすべきことかもしれませんね。

 

僕の、2017年の希望を言い忘れていました。

(最後にお付き合いください・・・)

 

2017年の僕の希望は、一人でも多くの起業家さん/起業家の卵さんと、「その人の過去と未来をつないで、夢をつくる」

 

・・・です。

 

大好きなことで人に貢献して生きている起業家さんは、誰もがみんな、誰かの夢になるのに相応しい存在です。

(そうでない人は、そうでない、という意味ではなく。)

 

 

だからこそ、夢が夢として在れるように【NLPコーチング】×【コピーライティング】×【マーケティング】の3本柱でこれまで走ってきました。

 

・・・が、今年はより一層、夢や想いを形にするために、僕のリソースを求めてくださる方に惜しみなくご提供していきます。

そして、それを今年は ” 頑張らずに ” していこうと思います。(頑張るのは、これまでの僕のクセです^^;)

 

さらに、起業家の卵さんが特に使う ” 言い訳 ” (笑)

「自信がない、お金がない」を徹底的に解除していきます。

 

もう2017年です。

言い訳そのまま続けてると、もっと自信もお金もなくなりますよ(笑)

 

 

楽しみながら、今年を過ごしていきましょう!

 

 

今年もどうぞ、Be Coaching 株式会社 ならびに 菊池達郎 をよろしくお願いいたします\(^o^)/

 

 

 

 

サイン(貼付用)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

著書がご好評いただいています
 

読者様からのお声:
「より良く生きるヒントがつまっている」
「今までの自分になかった視点と気づき」
「読み進めるうちに夢や目標を思い出す」
「マーカーだらけになった一冊」
「自分の見方が変わり、未来が楽しみに」
「ずっと孤独感があったが、
 自分は愛されていたのだと気付いた」
「深呼吸より自然に、メンターに出会えた」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ブログ筆者:Be Coaching 株式会社
代表取締役 菊池 達郎(きくち たつお)

【 facebook 】
https://www.facebook.com/tatsuo.k93

【 Twitter 】
https://twitter.com/coach_bck

【 Instagram 】
https://www.instagram.com/coach.kikuchi

【 Eメールでのお問い合わせ 】
k.tatsuo@be-coaching.co.jp

 


関連記事

  1. インフォメーション

    決意新たにコーチングをライフワークにしようと思ったのですが…

    from 湘南・茅ヶ崎の自宅オフィスこんにちは、菊池です。&n…

  2. インフォメーション

    お客様の声

    菊池達郎のコーチングセッションやセミナーをご受講くださった方々から、こ…

  3. インフォメーション

    【実績とお礼】2014年 ⇒ 2015年

    from 湘南の自宅オフィスこんにちは、菊池です。…

  4. インフォメーション

    ご報告とご挨拶<法人化とその決意について>

    from 湘南の自宅オフィスこんにちは、菊池です。…

▼菊池式メタ・コミュニケーション

▼菊池の著書

PAGE TOP